ロサンゼルス日和り

東京からロサンゼルスへ、暮らし、旅、食にまつわる日々の記録

縄文時代の一日スケジュールに則って行動したら非常に気分が良い事が分かった

こんにちは。

 

ふと気になって、縄文時代の人々の一日の生活スケジュールを調べてみました。

 

f:id:simpleandpeaceful:20210904034509j:image

 

これに則って生活してみたところ、

 

朝6:30起床 水、コーヒーなど水分接種

 

朝8:00-12:00まで家事、仕事

 

昼ごはん

 

午後13:00-休憩 

 

午後14:00-頭を使わない作業

 

午後17:00-夕食(鍋メイン)

 

午後22:00 就寝

 

で、体が軽い!

いつも午後はだらっとした気分が多いのですが、この一日4時間集中で仕事をすると、なぜか捗るのです。

 

縄文時代タイムスケジュール、面白い!