アメリカのアパートは、大抵洗濯機は共有、もしくはついていないお家も多いかと思います。
今住んでいるところは、6世帯で一台ずつの洗濯機そして乾燥機を共有。一回ずつランドリールームへ降りて行って使って来ました。
洗濯が完了したらすぐ乾燥機へ移動させないと、お隣さんから嫌な顔をされてしまったり、クオーターでしか動かないので銀行で¢25に換金したり、さらに共有場に置いてある洗剤の減りが早かったり、と結構神経を使ってきました。
今回思い切って、小型の洗濯機に投資してみました。
物干し竿(英語でExtension rod)といくつかハンガーを買って来て、干したらとりこみ、干したらとりこみ。いつでも洗濯機が回せることに、すごく喜びを感じました。
