最近、ベビー様をお迎えする為、家の中の断捨離を毎週末行っています。
こんまりさんの本も読んで、自分なりに準備を勧めました。
![]() | マンガで読む人生がときめく片づけの魔法 Amazon |
Done list :
1 書類棚4つのうち、2つを空に。(写真や旅行関連グッズが入っていたものを断捨離)
空いたところに他の棚の中身を全て移動。実質1m平方くらいの棚の中身を一つ断捨離。
2 使っていない鞄を、クローゼットの保管場所へ移動。普段使いのものだけ外に。
3 防災グッズの見直し。(電池の切れていたラジオや、保管場所がばらばらだった水などを一カ所にまとめる。)
4 耐火ボックスを購入。その中に重要な書類やハードドライブを収納。
5 いらない服を選別。ユーズドサイトへ郵送。
6 本で読んでいないものはスキャンへ出す。
7 キッチンのスパイスラックを整頓。→まだキッチンが雑然としているのでもう少し片付けが必要。
8 キッチンのキャビネットの中身を整頓。使う頻度の高いものから手の届きやすいところに。
9 いつも外に保管していたトイレットペーパーの収納場所を作成。
10 写真や旅行のお土産品は、ボックスやフォルダを作ってそこに収納。
これだけやってもまだ雑然としている感があるのは、きっと色味のせいだと思います。これから、なるべく各部屋の色をまとめていこうと思っています。