今日でBT21。胎嚢確認にクリニックへ行って来ました。
相方殿も一緒。
今日もBlood draw。どうやら左で取り過ぎたため、右の腕に変更。
その後、ドクターとアシスタントの方が入って来て、超音波で様子を見てみます。すると、最初に子宮よりもまだまだ大きく膨れた卵巣を見て二人とも驚いています。計ると9cm程だそうで。。。
ドクター、Hyperstimのこと聞いたでしょう、とは言えず、子宮の様子をみます。
と、ここで腫れすぎた卵巣の為か、子宮の様子が見にくいらしい。
私もスクリーンを見て、なんか黒いのあるなー、と思いつつ、テンパり過ぎて何が何だか。(汗)
で、ここに着床しているよー、とドクターが教えてくれました。でも、”ちょっと小さい”とか”よく見えない”とか言った言葉も聞こえ、少し不安になりつつ。その一方で、次は心拍だ、と静かに胎嚢を確認できたことをかみしめました。
Congratulations!と言ってもらえ、Due は7/28/17ね、と言われて、ハグされ、初めてじわじわ実感がこみ上げてきました。
でも、ここで私のわるい癖。車に乗り込んだ瞬間、やっぱり胎嚢ちっさかったんじゃないの?と超不安に。だって、アシスタントの人米粒よりも小さいって言ってたよ。。。米粒って5mmくらいだよね。。。この数週でそれは小さいんじゃない?といろいろな疑問が溢れ出て止まりません。相方殿ののほほんとした態度や、楽観的な言動にいてもたってもいられないくらいイライラ。ついには相方殿も怒って自力で家まで帰る、と車を降りてしまい、見捨てられた気に。。。
後で見た超音波の写真に、1.19mmとあって、少しホッとしましたが、心拍まで気がきでない。。。なんだか卵巣過剰刺激症候群や痛み止めの接種、そして仕事。ほんと疲労困憊です。