ロサンゼルス日和り

東京からロサンゼルスへ、暮らし、旅、食にまつわる日々の記録

2016年のサンクスギビング

11/24/16 

 

アメリカではサンクスギビングの日です。感謝祭もといい、アメリカ人が大切にしている伝統的行事で、離れている家族が集まって過ごし、一緒に食事をします。 感謝祭翌日の金曜は祝日になる企業も多く、週末と合わせて4連休になるところもあり、うちの会社も4連休になりました。

 

{498D7CFB-6879-43C3-AFF9-EAA6157EE6A0}

さて、そんなサンクスギビング。昼間は仲の良い友人の家へ行ってまったり過ごし、夕方にお隣のハンガリー人のお宅に招かれてみました。

 

{F18AE1BF-32AB-43FD-A415-BF1A09C2D5B2}

{3ED7CC27-728C-4C6A-9C00-A2E8496B8B2B}

まだ体調が万全ではないので、お手伝いはスキップさせていただきましたが、大きなターキーにポテト、スコーンに、グリーンビーンズやパイ。とっても美味しそうです。

 

普段はお酒をあまり飲まないホストも、その日はシャンペンやワインをごくごく。こんなにたくさんの料理を本当にお疲れ様でした。


{49A2E92A-C74E-43F9-A27E-6BF39DF34B81}

 

初めましての人も何人かいる中、とてもほっこりしたサンクスギビングを過ごすことができました。

 

いつも思い出すのは、2010年にアメリカに来て初めてのサンクスギビング。特に何も予定を立てていなかった私は、思いの他空っぽになってしまったボストンで、何だか急に人恋しくなってしまい、唯一空いていてくれたスターバックスに駆け込んで救われました。(笑) あの時は理由もなくすっごくホームシックだったなー。でも、だからこそこういやって招いてくれる人がいる、という事が一層嬉しく感じるのでしょうね。

 

あと、思ったのはヨーロッパの人は人を呼ぶマナーが定まっていること。ワインやシャンペンから始まり、オードブルがあり、そして、メインディッシュ。こういう流れって、そういう生活をして身についていくものなのかもしれない、と思いました。

 いろいろ勉強になります。