ロサンゼルス日和り

東京からロサンゼルスへ、暮らし、旅、食にまつわる日々の記録

ゴナールFの注射がはじまりました

いよいよ指定された日にゴナールF の注射が始まりました。

 

初日は、Youtubeなどをいくつか見て何とかイメージトレーニングをして挑戦。

 

うわー、緊張するー!!!

 

スリンジというコンテイナーに薬が入っています。この目盛りを合わせて準備。

 

アルコールワイプで腹部を拭いて、いざ!と、思っても実際の針を見るとなかなか刺すことができません。

 

相方殿が腹部を持ち(本当にたぷたぷ)、かわいい赤ちゃんの顔を思い描いてえいやっと刺しました!

 

まあ、細い針なので少しちくっとする以外は大丈夫。ゆっくりペンを押し完了。

 

最初の説明書を読むことと、針の処理に時間がかかりましたが、慣れれば恐らく2-3分でできるものだと思います。問題は、初日の日友人カップルが夕飯に来たため打つ時間が夜中の12時頃になってしまったこと。眠いよー。

 

これから徐々にMenopurやCetrtideなども増えるので、気を引き締めなきゃ。。

 

ところで、やっとすべての薬がCVSから送られてきました。

 

 

この箱に保冷剤がたくさん入っていて、実際の薬はスーパーの袋にいっぱいになるくらい。

その量に驚きましたが、やるっきゃない、と言い聞かせています。