今回は、オスロのグルメを紹介したいと思います。
まず、外せないのはピザ!なんでピザと思われたかもしれません。スウェーデンもそうですが、オスロにも驚く程美味しいピザ屋さんがあります。とにかく、ライトで食べやすい感覚。アメリカのような、どっしり系ではないのが秘訣かもしれません。私の中では、イタリアで食べたのよりもずっと美味しいんじゃないかと。笑)
これは薄生地にエビ、アーティチョーク、オリーブがのっています。チーズのまろやかな風味が何とも言えません。乳製品が美味しいことが大きいです。
お次は、コンビニで食べられるサラダやお寿司のコーナー。今回は、食べる機会がなかったですが、見た目は美味しそうでした。
スーパーのスープコーナーです。軽いものから、しっかりな食感のものまでいろいろなものがあります。
買ってみたのは、上の三点。クリーム味のパスタカップはしっかり味の重めな食感。真ん中のトマト味のものは、酸っぱさの強い味。ポテトチップスは。。。コクがないですが、食べれるかなって感じです。
こちら大ヒットだったパン。どうやらノルウェーではなくスウェーデンのものの様。ともあれ、このパンが絶品!今思い出しても、また食べたくなってる程です。ふわふわもちもち、少しガーリックもきいて、これとクリームチーズだけで、ぺろっと三枚くらいいけてしまい、危険なやつでもありました。(笑)
ノルウェーの伝統食は、ミートボールや乳製品、タラ、などの魚類だそうです。でも、欧米人と腸の構造が違う私には(勝手な予想)、このコンビネーションいつまで持つやら、と思います。
と、大したもの食べてませんが、参考になればと思います。

にほんブログ村